![]()
フェアトレードコットン、再生コットン、オーガニックコットン、エコマーク商品など、環境に配慮した
トートーバックが多数あります。
それについてご紹介のサイトを作成いたしました。
インスタグラム(eco_bag_workshop_by_jcopy)にてご紹介をしている商品は、STORESで、販売をしています。
フェアトレードとは「公正・公平な貿易」という意味で、発展途上国の原料や製品を適正価格で継続的に購入することによって立場の弱い発展途上国の生産者や労働者を守る貿易の仕組みです。
再生コットンとは洋服や雑貨などの製造過程で生じた生地の切れ端等を粉砕し、再び撚って作った素材のことを指します。
すでに色がついている端切れをリサイクルするため再染色の工程が不要で、廃棄時のCO2の排出量や染色時の水の使用量を減らすことにつながり環境への負担を減らすことができます。
オーガニックコットンとは有機栽培、つまり無農薬で栽培されたコットンのことです。化学肥料や農薬を3年以上使わず有機肥料を使用するという手間も時間もかけた栽培方法ですが、栽培者を農薬による健康被害から守り、環境にも優しい自然なコットンが出来上がります。
〒103-0013
東京都中央区日本橋人形町3-10-5
TEL.03-3555-1630
FAX.03-3555-1620
.png)